クリニックご案内
午前 午後
× ×
×
× ×

AM8:00〜12:00

PM3:00〜 6:00

休診日:木、日曜日,祝祭日

当院での対応

伊藤クリニックでは一般実地医家の心臓救急への対応や、エルゴメーター最高負荷テストを適時行うなどの対応をしております。

外来予約

初診予約

健康相談

健康相談をしております。循環器、心臓疾患ではないかと気になっている症状や、心疾患、高血圧症の日常生活などのご相談にお答えします。

地図(印刷用)

冠状動脈(印刷用)

刺激伝導(印刷用)

心電図(印刷用)


日本における心臓突然死

日本の心臓性突然死発生頻度

人口10万人あたり73人(1985年度京都市の死亡届けより)

発症後24時間以内の突然死ン1508例中72%が心臓性と考えられ、発症後1時間以内の死亡に限ると心臓性突然死の割合は80%、単位人口当たりの頻度は米国の1/2

循環器専門施設、100例中

  • 陳旧性心筋梗塞 35%
  • 肥大型心筋症  15%
  • 大動脈弁膜症  14%
  • 拡張型心筋症  11%
  • その他       25%









入院中組成心電図記録90例(19年間)

  • 冠動脈疾患  45%
  • 心筋症     20%
  • 弁膜症     14%
  • その他      21%









狭心症とは

冠状動脈危険因子と加齢により発症しやすくなる冠状動脈の疾患。小児でも家族性高コレステロール血症の場合に発症する。

心筋症とは

冠状動脈局所の突然の閉塞により発症する心筋障害。

不整脈とは

心組織の刺激伝導系内外で起こる異所性電気刺激。

血圧、狭心症を良くする運動の仕方

1 運動のタイプ a.心拍数のある程度の上昇を維持できる。
b.個人、個人の疾病にあったもの。
c.屋内歩行
d.ゆっくり歩行
e.早足歩行
f.自転車
g.走行
h.ゴルフ
2 運動の持続時間 30〜60分間が望ましいが、基礎疾患により5〜10分間でよい場合もある。
3 運動の頻度 1週間で3回以上が望ましい

HOMEへ戻る